Recruit

つば屋は体制強化のため新たな仲間を募ります

対象

つば屋の次世代を担うメンバーとして長期的育成を目指すため原則として30歳以下の方を対象とさせていただきます。

求める人物像

aaa

待遇

正社員雇用
交通費支給、試用期間6ヶ月有、社会保険完備
週休2日制(シフト制)、年末年始休暇・有給休暇あり
年1回健康診断、賞与あり

採用人数

若干名

勤務地

東京都台東区西浅草3-7-2 (つば屋店舗)

採用プロセスについて

書類選考

提出書類は下記になります。

カバーレター

フリーフォーマットで内容は自由です。
貴方がどのような人で、何故・どのようにつば屋とつながるのか我々が知る為のものです。
カバーレターは主に海外や外資系企業への就職活動で使われるもので馴染みがない方も多いと思います。
カバーレターがどういうものか知らない方、書いたことがない方は一般的にどういうものかまずはGoogleで調べてください。
内容や書き方は自由ですが、要素として志望動機・自己PRは必須と考えてください。他にもつば屋にどう貢献したいか、
ただし世間一般の例や形式にとらわれることなく、自分が伝えたいことを余さず自由に盛り込んでください。
あくまで例ですが、書道数段の達筆をアピールしたいなら手書きをスキャンしていただいても構いません。
今の仕事や個人活動でぜひ見せたいと思うものがあれば、写真や画像を含めるのも構いません。

履歴書

一般的な履歴書フォーマットで構いません。
フォーマットは自作でもテンプレート流用でも構いませんが
世間一般的な履歴書を参考に、必要な個人情報の抜け漏れがないようにご注意ください。
こちらは事務的に個人情報を得るためのものなので手書きではなく必ず電子ドキュメントとして作成してください。
写真は必須とします。但し一般的な正面写真に限らず、自分を最も的確に伝えていると思う写真があればそれでも構いません。

それぞれA4サイズ1枚で作成のうえ、PDFで保存したものを下記フォームからお送りください。
なお、紙媒体での応募は例外なく受け付けません。仮にお送りいただいても無効、破棄となりますのでご注意ください。

選考の結果はメールで連絡いたします。
提出いただいた情報は複数人で協議しますが、シフトの関係上、担当者全員が同日勤務の日が限られるため
選考期間は最大で1ヶ月ほどいただくことがあります。予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
非通過の場合は提出データは安全確実に消去しますのでご安心ください。

面接

書類選考を通過した方は2〜3回の面接をお願いいたします。

  1. 現場スタッフとの面接
  2. 採用担当との面接
  3. 社長面接

1と2は同時に行う可能性もあります。
別個に行う場合でも同日に連続で実施します。
いずれにしても1と2 合計で1時間ほどとお考えください。

1と2の面接後、結果を後日連絡いたします。
書類選考と同じ理由で選考期間は最大1ヶ月かかる可能性があります。
通過した方には日程調整の上で、3の最終面接に進んでいただきます。

お問い合わせ

本件についてご質問がある場合は recruit@tsubaya.jp までメールでお願いいたします。
店舗への直接訪問または電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
(店舗スタッフは通常業務で多忙のため対応できかねますので予めご了承ください)